![]() |
わんこ達の為に、もっと自分に出来る事はないか?・・・( ̄  ̄;) うーん そう考えている時に目に入ったのが『愛玩動物飼養管理士』の資格でした。 動物を飼う上では、やはり正しい知識を学ばなければ・・・ でも独学で学んで、偏った知識で固まってしまう のはちょっと不安・・・。 そんな思いで久しぶり?に勉強を始めました。 そして・・・2級合格♪vUo・ェ・oU ィェーィ♪ この時は「お金もかかるし1級は・・・」でしたが、会社の上司に「どうせやるんなら、1級取れ!」と言われ発奮! 再び猛勉強〜(='□'=)ウッソー!? なんとか1級にも合格する事が出来ました〜☆・:.,;* ・・・と言ってもσ( ̄^ ̄)はサラリーマン。 ペットショップとは縁遠い・・・( ̄  ̄;) うーん 仕事には関係のない資格だけど、 いつかはらん丸達の役に立つかも・・・。 ◆愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)とは 社団法人日本愛玩動物協会により認定される、民間の資格です。 動物の愛護、適正な飼養管理についての知識を持ち、その普及や指導を行うことが求めら れます。 よって、正しい動物の飼い方を知っているというだけでなく、動物に関する法律や条例 といった法律の分野にも明るくなければいけません。 |